費用の考え方

出産の費用はほとんどの方で同じになります。もちろん、緊急受診、緊急入院や予定帝王切開などの要因で変動します。

とりわけ緊急入院の費用は多額になります。

緊急受診→緊急入院ができるだけ起こらないようにする環境作りも大事かと思われます。

医療的な要因を除くと、コストのほぼすべては滞在費用になります。

滞在日数が1日延びると、コンドミニアム費用+食費+現地でのミルクやオムツ費用の追加分 などが1日あたり2.5~3万円かかります。

滞在期間が1週間延びると、25~35万円ほどの追加費用がかかる計算になります。

となると、できるだけ綿密に入国から出国までの予定を考えることが安くなる近道であることが分かります。

費用を節約しよう、コンドミニアム代をできるだけ抑えると、住環境が悪化し、余計な交通出費や余計なストレスが生じる可能性もあることに加え、
総合的な費用削減コントロールを行わないことで、コンドミニアムのレベルを下げたのに、コストがかかる結果になりかねません。

弊社では、綿密な計画をお一人お一人に立案し、余計なコストを生じさせない+余計なストレスを発生させない を重視しています。